投稿

2011の投稿を表示しています

仕事納めました

イメージ
2011年のBlankyDogの営業がおわりました。 今年は本当にイロイロなことがありました。 嬉しいこと悲しいこと悩むことも多かったですが、その中でというか、そのことが次のステップに移るきっかけになりました。  2004年の春からスタートしたBlankyDog 今年の前半に10周年の壁と思われるものにぶつかりました。 今までのやり方では通用しないと感じました。 で、最近その壁を越える道がぼんやりとみえてきました。 なかなか険しい道です。この道が正しい道なのかも分かりません。 しかし、自分を信じて頑張って進むしかないんです。 それが友達と家族とBlankyDogに何か面白いものはないか?と足を運んで下さる皆様に対しての責任です。 この大きな壁を越えたら10周年パーティーです。 と、思うと今からワクワクです。 そんなワケで、今年一年、ご愛顧頂きありがとうございました。 2012年は皆様にさらに輪をかけて「おもしろいこと」を仕掛けていきます。 今後ともご贔屓のほど、よろしくお願い致します。

年末年始の営業予定

大切なことをお伝えしなくっちゃ。 年末年始の営業日程です。 12/23(金祝) 16:00までの営業です。 12/28(水)~1/3(水) 1/4(木)~ 通常営業&初売りセール  1/7(土) 新春ライド  セール、ライドの詳細は追って連絡いたします。

快晴の里山ライド からの忘年会 完了!!

イメージ
さすがにこの時期の朝は寒い!! 思わずコタツが恋人になりそうなシーズンなんですが、実はサイコーのトレイルシーズンでもあるのです。 というわけで、9時にBlankyDog集合で山に行ってきました。 日ごろの行いの成果が表れて雲ひとつない快晴な空の下でライドスタート。 日差しは強い目で日向はポカポカなんですが、日陰では空気の冷たさを感じます。 のぼりでヒートアップした体にはこの冷たさが心地よかったりするんです。 で、えっちらおっちら標高を稼いでお昼ごはん地点。 霜柱発見でテンションあがるものの体温ダウンでそこそこにランチしてお待ちかねの下りタイム。 路面コンディションもドライで落ち葉サクサク。 本日のルートは広葉樹がほとんどで人もあまり入ってない所なのでタップリと落ち葉が積もってるんです。 よく、落ち葉が多いとその下の石が怖いと言う声を聞きますが、水が流れそうな所を避けて通れば意外にスムーズでスイートな路面が待ってくれてたりします。 その時の楽しい様子は コチラ で。 ちょっと早めに終わって、皆様お色直しに一度帰宅。 6時過ぎに店の近くの居酒屋さんに再集合で忘年会ってわけです。 ここはプレミアムモルツの生が出るのでお気に入り。 定刻通りの18:30に忘年会開宴。 刺身からスタートして、鳥肉のタタキ、ポンから・・・ といい感じに料理が運ばれ、進むお酒。 お酒が進むと滑らかになる口。 ライドの話はもちろん、人生論に至るまで様々な話題で盛り上がりました。 最後は女子のみにデザートのサービスがあってジェラシーを感じたりもしましたが、とても楽しい忘年会となりました。 最近MTBデビューな人が多くなってきたBlankyDog。 ライドだけでなく宴会なんかでもドンドンと親睦をはかってたくさんの人と交流をもってもらうと、楽しさもドンドン大きくなるのですね。 ということを実感した一日でした。 ライド、忘年会にご参加頂いた皆様ありがとうございました。

里山ライドからの忘年会

何やら京都の北の方の山の上の方は雪降ったみたいです。 さすが12月、今頃になって冬将軍が本気出したようです。 今年は朽木スキー場がこのタイミングまでオープンしていたお陰で里山ライドが今の時期になってしまいましたが、ヤッパリ落ち葉のこの季節、極上トレイルを味合わない手はないです。  ちゅうことで12/18(日)は久々のブラドライド@里山です。 例によって行き先はその時のコンディションや諸々を考慮して当日のミーティングで決定します。 とにかく集合はBlankyDogに9時です。 まあ、寒いしその後の予定もあるので軽い目のライドで行きましょう。 そして、その日の晩はBlankyDogの近くの居酒屋で忘年会しましょう。 場所はまだ決めてませんが、予算4〜5千円で店近くの庶民的な所を考えてます。 食べたいものあればリクエストにお応えしますが早い者勝ちで!! 集合は18時にBlankyDogでお願いします。 このダブルヘッダーなイベントですが、モチロンどちらか片方だけでもOKです。 受付はライドが前日(12/17)まで。 忘年会が12/15(木)までにお知らせ下さい。 メール、TwitterなんでもOK!! ご参加お待ちしております。

12月のDHライドでした

日曜日は朽木のスキー場でDHライドでした。  朝の京都は前日の雨の後が残っているものの、晴れ間も見えるほど回復。 これなら今日の天気は問題無しと根拠無く判断してBlankyDogから朽木村に向けて北上。 しかし、大原あたりからポツリポツリ・・・ まあ、冬の季節は北に行くほど天気が悪くなるので少々の雨は想定内。 時折見える晴れ間という一筋の希望を胸に「朽木の雨雲は俺が蹴散らす!!」ぐらいの勢い朽木のスキー場に到着。 しかし、相変わらす無常の雨。 さらに冷たい強風。 846氏も中止と諦めかけたとき、強い日差しが射し込む。 そんなわけで一時間遅れのオープンとなりました。 今回は上のシングルトラックに新コースが誕生。 その様子は こちら でUPされてます。一番上の動画(初心者コース)です。 前半は幅広めのフラットターンが主体。 後半は地形を生かした縦の動きがあるコース。 コースそのものの難易度は低いものの、ラインを工夫したりしてテーマを決めてライドすると、かなり色々なチャレンジができて面白い!! コースの自由度が高くてイマジネーションが掻き立てられます。 こっそりと製作のお手伝いをしている試作フレームが最終段階に入ったということで、それテストも兼ねてのライド。 そんなわけで今回はハードテイルなBikeばかりを持ち込みました。 乗り比べてみると、このフレームのキャラクターがはっきり分かります。 チョイ肉食系で悪路に負けない力強さを持つ頼れるフレームに仕上がりそうです。 何人かに乗ってもらいましたけど、同じような感触を持って頂いたようで、好評でした。  諸事情により写真は無いのですが、福井の敏腕カメラマンがビシバシっとフラッシュを焚きまくってたんで、そちらで当日の様子を感じていただけるかと。 良くないコンディションの中、皆様にご参加いただきありがとうございました。 

12月のDHライド@朽木の予定

おっと、今度の日曜日ですね。 12月にもなってゲレンデでDHができるなんて、ちょっと不思議な感じもしますが、関係各位のご尽力により可能となりそうです。(急に雪が降ったりしなければね) そんな訳で、11/4(日)はゲレンデDHライド@朽木です。 いつもと同じ段取りで行きます。 BlankyDogに7時集合。 もしくは9時過ぎに現地集合でお願い致します。 DH初めてって人や、MTB始めたいって人のために、自転車やプロテクター、ヘルメット貸し出してますので、前日までにご連絡くだされば用意致します。 では、皆様のご参加お待ちしております。

ダートレ2 完了しました。

イメージ
ちょっぴり役立つMTB講座(!?) ダートトレーニング、略してダートレ。 今回は2回目ということで、前回のおさらいからスタート。 まずは、みんなでスタンディング。 レベルに応じて壁を使ったり地面のくぼみを利用したりしてトライです。 さあ、今日は上手くできるかなぁ~って、みなさんコソ練してますね。 とても上手になってます。  みんなの上達具合にジェラシーを感じたのでお題変更!! ジャックナイフです。 前輪をロックさせて後輪を上げるアレです。 ゆっくり速度で走っておいてブレーキを一気に握りこんで前転モーションに入った車体をやさしく懐に包み込む。 後輪を上げようと前傾姿勢になるのはNG!! 高くなくてもOK 後ろを上げれば今度は前!! ってことで続いてはウィリーです。 やっぱりこいつも予備動作が重要で、力任せで前輪を上げてもその後のバランスが取れないのです。 いかに力を使わず前輪を上げるかが重要なわけです。 まあ、この動作は段差や木の根を越えるときも使えるので便利です。 ということで、前回もやった、たまたま転がっていたコンクリートブロックを乗り越えるトレーニング。 今回はちょっと難易度を上げてブロック+ペットボトル。 ブロックの前にペットボトルを横にして置いて、ペットボトルに触れずにブロックに乗るのです。 ペットボトルに触れると「ペコッ」と乾いた音が響くのでその瞬間、ブーイングの嵐です。 大体、前輪はスムースに乗れるのですが、後輪は「ペコっ!!」です。 後輪がどこにあるのかの感覚が重要です。 同様に、後輪がどこにあるのかが重要になってくるのが曲がっている細い道。 この広場にはいい感じの幅広い一本橋があって、ご丁寧に曲がりクネっているのです。 直線やゆるいカーブは簡単ですが、カーブがキツクなったり最後の直角ターンは脱輪したい放題です。 まあ、最後の直角ターンはジャックナイフターンなんかのちょっと小技が必要なんで小難しいですが、やはり後輪の位置の把握は重要です。 最後に最も実践的なトレーニングです。 前ブレーキだけを使って止まる練習です。 よく、教則本なんかに「ブレーキは前3:後ろ7の割合でかけましょう」なんて書いてありますが、大ウソです。 そんなことしてたら後ろがロックして止まりません。 車体を制動するのはに前ブレーキが重要なんです。 ということで前ブレ

ダートレ Vol,2の予告

11/27(日)はダートレです。 前回の様子は こちら です。 朝9時にBlankyDog前にお集まりください。 誰でも参加OKです。 昼までには終わるので、その後は通常営業に戻ります。 ご参加&ご来店お待ちしております。

BlaidingUNIT 二日目

イメージ
キャンプ二日目。 差し込む日の光で起床。 バンガローから出ると青空広がってました。 の割りに冷え込みがないので活動しやすいコンディション。 というわけで、朝食準備開始!! っていっても、みんな先に起きて用意してくれてたんですけどね。 メニューは厚切りベーコンのホットサンド、炭火焼トースト、たっぷり野菜のコンソメスープにサラダ、フルーツ付。 そして華麗に後片付け。 もう、何から何まですばらしい。  腹ごしらえが終わってバンガローをチェックアウト。 と、同時に朝霧トレイルチェックイン。 申込書とコース使用料の¥1,000と引換えにパスとなるゼッケンもらって、そいつを自転車に付けたならLet'sRide!! 入り口からのエントリーしてみると、まずは上り。 たまに難しいところもあるけど、ほとんど乗って上れる感じ。 傾斜もそんなに無くて程よいウォーミングUPになって◎ そして下り。 しっかり数えてないけど、4ルートほどあるのかな? それぞれのコースに特徴があって、その人の好みや気分でチョイスできるので良し。 難易度は低くてもいろいろなシチュエーションが用意されているので、初心者のスキルUpの場所としても最適かも。  ダートに慣れた人には低刺激ですが、仲間とワイワイやったり、走りやすいので新しいことにチャレンジしたり、自分や人のライディングをチェックするのにも格好の場所ではないでしょうか。 ということで、私は林の中を歩き回ってカメラの練習をしました。 数打って当たったヤツはもちろん こちら です。  このあと、昼過ぎまでライドして、名物の 大きな五平餅 を堪能して三河高原キャンプ場を後にしました。 香嵐渓(って名所なんですか?)の渋滞に巻き込まれた以外は順調に京都まで帰ってこれました。 休憩も含めて4時間足らずで到着したかな。  今年のキャンプもいろいろありましたが皆様のご協力により、良い思いでを作ることができました。 本当にありがとうございました。 来年も是非やってみたいので、今年来れなかった人、未参加のひとも巻き込んで楽しい思い出作りしていきましょう。 というわけで、来年もこの企てにご協力のほど、よろしくお願いいたします。

向こう一ヶ月の予定にございます。

先日、BlaidingUNITが終わってホッコリしつつ、レポートをちょこちょこ書いていたんですが、もう早速「次のイベントなにですか?」の雨あられ。 それだけ期待して頂いてるってことですよね。 有り難い限りです。 そんな訳で、今年一杯のスケジュールを発表です。 11/27(日)ダートレ@近所の河川敷 12/4(日)DHライド@朽木 12/18(日)里山ライド からの忘年会 こんな感じでいかがでしょうか? 大筋はこれで行きますが、変更や追加なんかもあったりするので良い子のみんなはコマメにblankydog.comをチェックだ!!  あっ、ちなみに今度の水曜日は祝日ですがお休み頂きます。

2011 BlaidingUNIT の一日目

イメージ
この前の週末はBlaidhingUNITでした。 二条のイイ感じの服屋さんUNITと一緒に「キャンプとBikeを楽しむ!!」をテーマにした合同企画で、今年で2回目。 去年はBikeのウェイトが少なかったので今年はそいつをシッカリと確保すべく、朝霧トレイルを有する三河高原キャンプ村で開催となったわけです。 集合はいつものBlankyDog前。 10時集合で、役割分担して買出しなどの準備開始。 みんなの力を合わせて食材やらキャンプ道具を確保。 キャパぎりぎりの人数だったので少し悪戦苦闘したものの、何とか積み込みも完了。 この出発するまでの準備作業もキャンプの楽しさですよね。 ということで、お昼前に京都を出発。 途中、ハイウェイで甲賀流にランチして、観光客でごった返す足助を抜けて三河高原キャンプ村に16時ごろに到着。 朝霧壮でチェックインを済ましたら、さっそく今夜の寝床:バンガローに移動。 隣接のバーベキューサイトで夕飯の準備。 みんな自主的に役割を分担して準備を進めてくれるので、これほど楽チンなキャンプはありません。 今夜のランチはデパ地下直送の肉&魚介のBBQ。 しかも食材はどれもメインを張れるものばかり。 そいつを炭火でジックリ網焼きにしてやるわけです。 たまらないでしょ!! もうひとつは石狩鍋。 この時期の高原は夜になるとググッと冷え込むわけです。 そこでこの鍋!! 本格的に昆布で出汁をとってたっぷりの野菜&鮭をはじめとする魚介のうまみを十分に引き出して味噌で味をまとめ上げる。 そしてたっぷりのバターでコクと風味を加えて出来上がりです。 と、いうことで、そんなうまいモノたちとビール&ワインで宴も盛り上がり・・・ って何の話題で盛り上がってたか、全然覚えてないのですけどね。 でもまあ、楽しかったのには間違いありません。 そしてデザートは季節の果物と焼きマシュマロ。 キャンプといえば焚き火を囲んで焼きマシュマロです!! あまり馴染みが無いようですがウマいですよ。 数人の舌と心をガッチリキャッチすることに成功しました。 いい感じにお酒も回って夜が更けていって転がり込むようにバンガローに入って寝袋に滑り込んで・・・   続く

イベント三昧

イメージ
このところ、和泉&朽木とライド三昧でございました。 いやいや、どちらも美味しゅうございました。 11/3の文化の日は11月とは思えない位、暖かな日。 私にとって今シーズン最後の福井和泉のコースをたっぷり堪能致しました。 その時の様子は コチラ !! そして、11/6は朽木でライド。 でしたが、生憎の雨・・・ それでも集まった、熱いハートの持ち主は8人。 ほんとに有り難いことです。 それなのに、コチラは機材トラブルで写真無しです。 すみません。 それにしても、あの程度の雨では大崩れしない朽木の路面コンディション、結構ポテンシャルありそうです。 そして、今度の週末(11/12&13)はキャンプ&ライドなブライディングユニットです。 三河高原キャンプ村行って朝霧トレイルを堪能する作戦です。 そんな理由(ワケ)で次の週末もお休みです。 ちょっと、イベント詰め込み過ぎで皆様にご不便、ご迷惑をおかけして申し訳なく反省しております。 その分、この楽しさを皆様にお伝えしてドンドン巻き込んで行きますので、これからもご愛顧のほど、よろしくお願い致します。

ダートレ

イメージ
雨がしとしと日曜日・・・ ちょっと早めに起きて窓の外を覗いてみるとシッカリ雨降りです。 ということで、ユル〜くダートツーリングの予定だったのですが、中止。 でも、連絡が行き渡ってないとマズいと思い定刻に店に行ってみると参加者集まってます。 店は雨降った形跡はあるものの、意外と乾いてきているのです。 どうやら、雨が強かったのは我が家近辺のみ。 確かに欠席連絡くれたのも比較的、我が家方面の人ばかりだし・・・ で、折角集まってもらったので、天気と時間の許す限りライドスタート。 まずは、BlankyDog前から近くの河川敷まで5分程度のサイクリング。 そして準備運動。 かる〜く体をホグしてからトレーニング開始。 まずはキツい坂道を登ったり下ったり。 登りでは自転車のどこに乗るかがポイント。 前すぎるとスリップするし、後ろすぎるとひっくり返るので、自転車の「真ん中」を見つける練習というわけです。 下りは繊細なブレーキコントロールを身につけてもらうのが目的。 登り下りともにできるだけユックリスピードでトライすると難易度もググッとUPして効果的。 で、実際やってみると、皆さん最初こそ、できたり失敗したりだったものの30分も経たないうちにほぼ完璧にクリアしてるじゃありませんか。  続いては、近くに転がってたコンクリートブロックを拝借して段差にのるトレーニング。 このブロック、当然固定してないので、端っこを踏んだり乱雑にのるとゴロリと動いてしまう優れもの。 ちゃんと真ん中に優しくのらなければなりません。 ここでのポイントはハンドルを力任せに引き上げるのではなく、抜重してあげること。 ハンドルを引き上げちゃうとその反動でブロックに大きな力が加わってブロックが移動してしまいます。 それに、左右にぶれやすくもなるしね。  最後は芝生斜面でのスラローム。 私の荷物をパイロンにするという献身的コースセットで白熱のトライアルの連続。 やっぱりこれは盛り上がります。 途中、私の荷物が踏まれるという残念な事故も多々発生しましたが、仏の笑顔で対応する慈悲深い私。 そらあ、雨も降ってきませんよね。 そんなわけで、お昼前になったのでこれにて終了。 雨に右往左往してしまった今回のライド。 ご参加できなかった皆様には申し訳なく思いながらも楽しく終了できました。

明日は朽木だよ。

週末ごとにモヤモヤ~な天気。 DHライド@朽木を控えた今週末もちょっとモヤァっとしてますが、雨が前倒しになってます。 ということで、明日のライドは開催予定です。 天候によっては急な変更もありますので、 こちら をこまめにチェック願います。

平日ライド@福井和泉

イメージ
平日といっても当店の定休日なんですが、ゲレンデシーズンもあと少しで終了。 これはイカンということでちょっと足を伸ばしたわけです。 今回は平日というのに7名の参加者がありました。 ありがたいことです。 日本海側の天気がドンより曇りとのことだったんですが、日ごろの行いの良さが幸いして秋晴れに。 私の到着にあわせて空が好転、言いたい事わかりますよね。 夜露で光っていた路面も見る見るうちに回復してきて、乾き過ぎず、濡れ過ぎずのサイコーのコンディション。 気温も最初は寒かったものの日差しのおかげで長袖ジャージでOK。 汗もそんなにかかない快適ライドでした。 そんな様子は こちら でチェック! 今回、参加の皆様に好評だったのは下部のスラロームコース。 こんなに沢山の深くて気持ちのよいバンクが続いているコースは他には無いので皆さんテンション↑↑↑でした。 2人同時スタートでアドレナリンはさらに倍!! ヤバいです。 しっかりと心とBikeをコントロールしないとアブないですよ。 まあ、大人な皆様は大丈夫です。 日暮れが早いので搬送便を前倒しにしていただき、予定より早く終了。 後片付けして晩飯食って9時半にBlankyDogに到着してました。 この時間に帰れると心も体も楽チンです。 そんなわけで、今回も無事に終了しました。 MTBって一歩間違えれば怪我するスポーツなんで、ほんと、無事であることに感謝です。 ご参加いただいた皆様、MADMAXの皆様ありがとうございました。

2012konaをふじてんリゾートで試乗する会

イメージ
京都からは400kmオーバー、なかなかのロングドライブで心挫けそうになりながらも、ふじてんリゾートで行われた2012Konaの試乗会に行ってきました。 富士見辺りでは富士山が見えたものの、現地に到着してみたら、霧がかかっているし寒いし・・・ やや、テンションダウンしたものの、これはお仕事なんで早速ライドスタート。 っと、その前にこのふじてんリゾート、私初めてなんです。 関西からは行く機会がなかなか無いものの、関東勢からは評判の良いコース。 標高差、傾斜は少ない目、距離もそんなに長くないけど、そのなかにイロイロなセクションが密集してあり、テストライドにももってこいな感じ。 里山トレイルのような中低速で路面のウネリに合わせる上下左右に忙しいところがあったり、溶岩石のロックセクション?があったりとコンパクトなのに変化に富んでます。 ということで、テストライドしたのは29”でフリーライドなHonzo、同じようなコンセプトで後ろにもサスペンションの付いたSatori、スタンダードな29er=Kahuna、クロモリフレーム26”のSteely、Entourage。個々の感想は コチラ で紹介するとして、ヤッパリ特筆するべきなのはHonzo!! まあ、今までに無いコンセプトだったし、注目していたんですが、そのパフォーマンスは私の想像以上でした。 まず、股がった感じはヤッパリ29er 一言で言うとデカい。 乗ってるというか、乗せられてるって感じのポジション。 ちびっ子はこれだからツライんです。 スタート地点の芝生で遊んでみたら、デカいながらも意のままに操れそうな雰囲気。 それが、確信に変わるのはトレイルに入った瞬間。 最初のやらしいターンで予想以上にライントレースがばっちり決まって好感触。 S字ターンでもドンピシャでクリア。 29インチタイヤの安定感、グリップ感の高さはもちろん持ち合わせているのでちょっと突っ込み気味でも無問題。 足下は安定、上は俊敏な動きをしてくれるのでドンドン進んで行けます。 ロックセクションも当然ビッグホイールのご利益満点でスイスイです。 この後にのったSatori。 さすがにHonzoの後だとインパクト薄いですが、こちらも安定感と俊敏性を併せ持った楽しいBikeでした。 いままでの29erは良い意味でも悪い意味でも安定志向が高く、人によっ

ダートツーリング、他イベント目白押し

今度の水曜日は平日DHライド@福井和泉です。 今シーズンも残り僅かなんで焦ってDHライドです。 ナンダカンダでソコソコの人数が集まっていて、正直驚きです。 ご参加の方は朝6時にBlankyDogにお集まりください。 さてさて、その後もイベントがズラリ控えてます。 ・10・30(日)  ダートツーリング ・11/3(木祝) DHライド@福井和泉 ・11/6(日)  DHライド@朽木 ・11/12&13(土日) BlaidhingUNIT (キャンプ&ライド) で、今回はダートツーリングの詳細です。  集合は9時にBlankyDog前、近くの河川敷にドロップインして、ダートライドの基礎を遊びながらマスターできるイベントです。 山を走りたいけど、ちょっと不安って方、MTB持ってるけど遊び方がわからないって方、是非ともご参加ください。 昼までには終了予定なんで、午後からは家族サービスもバッチリ。 家族思いのお父さんにも優しいイベントです。 ご参加の方は前日までにTel,Mail,TwitterのDM、なんでもOKですのでご連絡ください。  それと、数少ないですが、自転車&ヘルメット、プロテクターの貸し出しも行ってますので、興味はあるけど、二の足を踏んでるって方もこの機会をご利用ください。 空きがあるか、事前にお問い合わせください。 他のイベントの詳細はまた後日。 そんな感じでよろしくお願いしまぁす。

臨時休業

8/20はKONAの試乗会が「ふじてん」であるわけでして、KONAの2012モデルのチェックはもちろんのこと、「ふじてん」の視察もかねて往復約800kmのロングドライブで強行する出張というわけで、臨時休業致します。 今週は土日も休みとなるので、皆様には多大なご不便、ご迷惑をおかけします。 申し訳ありません。 しっかりと、2012KONAと「ふじてん」をこの目でチェックしてきます。

雨のにも負けず

今日は、トラックで帰宅しちゃいました。 すみません、軟弱で。 雨脚の激しさに怖じ気付いたいました。 さすがにこの雨じゃあ、お気に入りのSurfaceのソフトシェルなフードでは雨防ぎきれないです。 荷物を積み込む時とか短時間なら快適に作業できるのですけどね。 といことで、ハードシェルなレインウェアが必要になってくるではありませんか皆さん!! (不)幸いなことにBlankyDogでは SombrioのViper (SizeS)と DakinaのBlitzJKT (SizeM)が残っているのですよ。 まあ、ちょっとゴツい生地のアウターが春先に入ってきてもそらあ売れないって話です。 これからの季節は雨を凌ぐためはもちろん、寒さから身を守るためにも持っておきたいですよね。  きっとすぐに売れるはず・・・ あと、ボトムは SombrioRoam で決まりですよね。 こちらはSサイズが残ってます。

旨味を引き出す

イメージ
店から我が家までの道のりはチョッピリ険しく、最後に500mmのちょっとした上りがあるのです。 調子良ければ、前ギアをアウターのままでいくのですが、悪ければミドルに落とす、そんな感じの坂なのです。 で、たまに勉強のため借り物EBSで帰宅ライドするのですが、この借り物EBSはギアが36t×16tと登坂には辛めな設定。 しかも、とてもしなやかぁなフレームなんで、ゴリゴリ立ち漕ぎして登りきろうにも踏み心地がソフトすぎて暖簾に腕押してる感じ。 平地ではサイコーに気持ち良いのですけど。 先日も、そんなEBSで帰宅ライド。 問題の坂に到達したのですが、ここ最近涼しくなっているのでちょっと頑張ってみようと、座ったままで登りきろうとチャレンジしたのです。 上半身をシッカリ安定させ、リズムをキープしながらペダルを踏み下ろすのではなく、前に蹴りだす感じでアタック。 すると、自転車が前にグイグイ進んでくれました。 此の自転車のスイートスポットが、半年かかってようやく発見できた瞬間でした。 一寸した体の使い方で自転車は全く違う反応を示してくれるのですね。 あっ、写真は関係あったり、なかったりもします。

Blaiding UNIT 2011

ことしも開催決定。 二条の UNIT とBlankyDogプレゼンツ、自転車+キャンプなイベント「Blaiding UNIT」日時は11/12&13の土日、今回の場所はちょっと足を伸ばして 三河高原キャンプ村  朝霧トレイルでライドしてBBQとBeerを堪能するもくろみです。 去年はできなかった焼きマシュマロも密かに画策中。 そんなわけで、参加者の募集、開始します。 とりあえず、その日は空けておいてください。

2011年 東商会の展示会

イメージ
問屋さんの屋号を聞いて扱い商品が分かるって人はどっぷり自転車人ですが、そうでない人のためにご説明。 MTBものでいうとEaston,Dakine,Deity,Kore,Lapierreなんかを扱う問屋さんです。 その昔はNorco,CoveBikesや.243racingなんかも扱ってたんです。 時代は流れてますね。 今はMASIやサーベロが主力商品のようで、なかなかの人だかり。 対して当店がガッツりチェックするDakineは独り占めできました。 そんなDakine,毎年毎年ライダーの意見が反映されているのだろうなと思わせるようなマイナーチェンジを繰り返しているのですが、今年はハイドレーションパックの中に怪しい青いチューブがくっつけられているのですが、一見何かわからないですよぇ。 これ、水をたっぷり入れた時にまん丸に丸太のように膨らむのを防いでいるのです。 丸く膨らんじゃうと背中でゴロゴロして落ち着きなくなります。 細かい点ですがヨクゾ気がついたと関心させられます。 その他のアイテムは最近のパターンで こちら にUPしておきます。 解説コメントも随時追加していきますのでこまめにチェック願います。 といっても、ちょっとサンプルが間に合ってないものがあったようで、写真も少なめなんですけどね。

blankydog.comの便利な活用法

平素は blankydog.com 並びにBDB newsをご覧頂きありがとうございます。 当サイトのコンテンツで「 tumblr 」ってのがあるのですが、皆様チェックしていただいてますでしょうか。 このコンテンツ、Newsで取り上げるほどではないけど、ちょっと気になるウェブサイトや写真、動画をピックアップしているわけです。 そんなtumblrなんですが、ちょっと便利な使い方をご紹介します。 まずは、 blankydog.com に入って頂き左のバナーから「 BDB tumblr 」をクリック。 下にスクロールしきった所で「RSS」「Random」「Archive」「Mobile」が表れます。 その中で「 Archive 」をクリックして頂くとこれまで取り上げたネタが小さな写真で一覧できるのです。 よく、お客様がご来店頂いた際「この前のこんな感じの写真に乗ってたあれですが・・・」とお問い合わせいただくのですが、当店の電子端末を持ってしても通常画面で「どれでした?」ってシラミつぶしにしてくのには時間がかかります。 しかし、この「Archive」を使えば一目瞭然。 こらあ便利です。 皆様も是非とも活用してください。

10月のDHライド@朽木でした

イメージ
10/2(日)は朽木でダウンヒルでした。 ええ、もちろんお仕事です。 今回のミッションの一つはMTBデビューなご夫婦に楽しんでもらうこと。 これ、かなり重大なテーマです。  まずは、平地の砂利道でブレーキの練習からスタート。 どうしてもはじめのダートでは「滑りそう」「前転しそう」ってな恐怖からシッカリとブレーキが握れないもんです。 慣れてきたら早速トラックに搬送してもらいスタート地点までGo!!  スタート地点からの景色を堪能してもらったら、早速ライド開始です。 まずは簡単コースの迂回ルートからチャレンジ。 基本的に芝生の緩やかなスロープなんですが、ここを自転車で下るなんて普段の生活ではあり得ないシチュエーションに最初は戸惑うもんですが、ここも2、3回繰り返すうちになんてこと無くなるわけです。 走るラインを見定めしっかりとスピードコントロールするのがポイントですね。 そんな感じで林間に入ると傾斜が緩くなるので意外とスイスイ走っちゃいます。 が、ここで新たな課題。 木の根とウネる路面です。 ゆっくりペースで走っているとたまに乗り越えられないヤツがでてくるのです。 まあ、最初っから完璧にこなす必要は無いので時には降りてもらって先に進みます。 次の難関はゲレンデ隅っこの大きなテーブルトップ。 ここも部分的にみたら結構急な斜面だったりするのです。 ここも無理せずにスルー。 無理なチャレンジは事故のもとなんで諦める勇気が必要です。 コース中盤まで来たらイロイロなセクションをクリアーして経験値が上がっているのでスイスイ進んで行きます。 スタート地点のときとは見違える位、上達してはります。 ここからの注意点は「疲れ」。 体力、集中力が切れてしまってコケてしまうのは良くある話。 しかし、何の問題も無くゴール。 ドキドキわくわくなMTBデビューラン、一本目が終了です。 シッカリ休憩してもらって2本目スタート。 スタートは迂回路でなく本ルート横の傾斜のあるスロープからスタート。 全く問題なくクリアして林間コースに突入。 一本目からは別人のようにスムーズにクリアーしていって、やはり難関はテーブルトップ。 まだちょっと恐怖心が強いので華麗にスルー。 後から走ってきた人たちを見てクリアーするイメージだけでも付けておきましょう。 そんな感じで2本目も終了。 そしてお

十月の予定

イメージ
10月2日 今度の週末は(も)朽木にDHりに行っちゃいます。集合はBlankyDogに7時。いつもの調子でのんびり行っちゃいます。 もちろん朽木初めてって人や、DH未経験って人もこれを機会に便乗してデビューしちゃってください。 コンパクトなゲレンデなんですが、そこを逆手にとってセクションごとにお題を決めてライドすれば熱く遊べるし、コンパクトに遊んでいれば写真も撮りやすいのでイロイロと楽しめるわけなんです。 詳細やなにか分からないことがあれば、店頭、電話、メールなんかで問い合わせてください。 ご参加お待ちしております。 で、その次のライドなんですが、ちょっと個人的な都合で土日が埋まってしまってます。 福井和泉で催される ジャガランド 参加もちょっと無理そうなのです。 そのかわり10/19(水)もしくは10/26(水)あたりで平日DHライド@福井和泉を予定してます。 その日空いてるよって方、是非ともご参加ください。 あと、10/30(日)は午前中で完結する河川敷ダートツーリングを考えてます。 詳細は後日発表します。   臨時休業は10/22&23(土&日)です。 そんなわけで10月もよろしくお願いしまっす。

2012年のサンタさんとロッキーさん

イメージ
台風の中、A&Fの新宿本店に行ってきました。 A&Fのアウトドアアイテム満載な会場でSantacruzとRockyMountainをチェックしてきまました。 まったく関係ない話ですが、ここの会場前に止めてあったサンタさんのタイヤがダートブロス黒で程度は上、前後コンプリートしてあったのが気になったんですが、関係者でしょうか? 気を取り直してまずはサンタさんです。 ここはイヤーモデルでコロコロ変わらないので、追加の新アイテムを中心にチェック。 ブラーのXCカーボンがマイナーチェンジして再登場、グラフィック、ヘッド規格の変更が主なところ。 あとブラーシリーズにTRcが追加。 LTとXCの間のポジションで5”ストロークで2キロ台前半の恐ろしく軽い一台です。 あとは"ハイボール" 29erのカーボンハードテイルフレームです。 こちらは1.2kg以下!? 激軽すぎて倒れそうです。 気になる価格ですが、こんな感じ。 (値段はすべて 税抜き です) V10     ¥350,000 Driver8  ¥305,000 NOMADc ¥300,000 NOMAD  ¥248,000 Blur LTc ¥280,000 Blur RTc ¥310,000 Blur XC  ¥280,000 Blur  LT Al \215,000 TallBoy c ¥280,000  TallBoy Al ¥225,000 Bullit   ¥160,000 Butcher  ¥185,000 Nickel   ¥185,000 Heckler  ¥168,000 Superlight ¥153,000 Juliana  ¥153,000 HighBall  ¥189,000 Cameleon ¥90,000 Jackal    ¥83,000 Stigmata ¥125,000 わぁ!! 書いてビックリ!! こんなに機種あったんだ。 カーボンモデルは価格↓、アルミモデルは価格↑の傾向です。 続いてロッキーさん、エレメントのアルミモデルが大きく変わってカーボンモデルみたいになりました。 まだ出来てないのか現物は確認してないですけどね。 癖のある見た目がなんとも微妙ですが、乗ると感じる確かな手ご

朽木の様子を見に行ってきました

イメージ
三連休の最終日、本日は朽木に寄り道してからの出勤でした。 京都の西のはずれの我が家からも1時間半で到着。 ほんとに近いってイイです。 フツーにゆっくり朝飯食ってからの出動でしたから。 朽木は当初予定されていた今月初めの営業が台風で中止になったため、25日(日)にふりかえられたんですが、予想以上の来場者で賑わっていてかなりびっくり。 ちょっとスタッフが足りなさそうだったんでお手伝いしときました。 ジャパニーズトラック(サニトラ除く)を運転するのはサラリーマン時代以来なんで8年振り。 最初はぎこちなかったですが、最後のほうはラインも分かってきたんでイイ感じでした。 いやぁ、車でもダートは楽しいです。 しかし、下りが前転しちまうんじゃないかという恐怖でちびりそうになりましたが、意外と大丈夫なもんですね。 お手伝い終了して、ちょちょっと乗って帰るつもりだったんだんで搬送待ちで時間つぶすのは惜しいと思い、セクションをハイクアップで重点的かつ効率的にライド。 いつもなら何気なく流してしまうところもハイク中にチェック入れてこれまでと違うラインを試してみる。 走るバリエーションが増えるのでお勧め。 それにハイクアップしてもそんなに大汗かかない季節になってきたしね。 そして、お互いに写真を取り合うってもの盛り上がります。 ってことでそんな写真をUP blankydog.comの右上の"Pic"の中の写真、または コチラ をクリックでご覧いただけます。 この写真はマズいよ~って方おられましたらご連絡ください。 対応いたします。

東京出張 顛末

イメージ
まあ、今年の展示会はハードスケジュールなんですよ。今週の火曜日の夕方から大阪でGT。 翌日は東京でシマノ、A&F、数社合同の展示会。 しかも今週は平日が3日間なんで、木曜日を悠長に東京観光してから帰るってことができないワケです。 Yes!!日帰り。 この週の平日は閉まりっぱなしってのはさすがにマズいですもんね。 そんなわけで、火曜日は15時ごろまで発注や作業をして、終わるや否やGTの展示会にGo!! そのまま帰宅して翌日は4:30に起きて始発の次の新幹線でお江戸に参上。 そのまま合同展示会に行ってPOCやRaceFace、MSCを見て資料もらってシマノ祭り。 さすがに満員御礼状態の会場内、次から次へと顔見知りの業界人に遭遇して話し込んでしまう、タイムスケジュール的にはヤバい状態だったんでサクッと切り上げTokyoのオサレなカフェでハンバーガーランチ。 満腹満足で次の会A&Fに向かうものの、段々と嵐モード。 強い台風がドンドン接近しているのですね。 撥水するジャケットで対抗してなんとかA&Fに到着。 イロイロと話が弾んでちょいと長居。 ディーラーの人だけでなく他のショップさんとも話ができたりとなかなかの収穫あり。  夕方からはイロイロな販売店さんと意見交流会があるので浜松町に向うものの、ますます、嵐は本格化。 その影響で渋谷で山手線が来ないトラブル。 地下鉄に華麗にトランス決めて新橋まで来たらJRは完全にStop!! ここから変に動いたら東京駅に帰れなくなりそうなんで、とりあえず新橋でミーティングスタート。 まあ、焦っても仕方ないし、慌てず騒がずビアタイム。 予約してある帰りの新幹線が21時だったんでその頃には嵐も収まって動き出すだろうとの思いで余裕のビアタイムをエンジョイしてたわけです。 で、21時近くになると風は残っているものの、道は乾いてる状態。 鼻歌まじりで東京駅まで送ってもらい新幹線乗り場に向かうと人まみれ。 まあ、夕方の新幹線に乗れなかった人でごった返しているのだとうと、まだ余裕満開。 しかし、進むに連れて周りは絶望感にあふれていって、改札まで来ると運休のアナウンスで The End・・・ もう一度送ってもらった車に引き返し、今度は全員で宿探し。 なんと、この時間まで全員宿を確保してなかったというフリースタイルっ

9月の福井和泉DH ライドレポ

イメージ
すごいよ福井和泉!! 未明まで雨降ってたと思うのですが、コースコンディションは無問題。 それどころか砂埃が立たなくてガレも落ち着いているのでむしろ走りやすいくらい。 どんだけ水はけ良いんだ!! 「山頂から見えるあちらの山はきっと泥の地獄絵巻だぜ」 なんて感心しながらのライド。 皆様、「雨降ったけどドウしよう?」てときは福井和泉にGo!!!です。コンディション回復力は尋常じゃないです。 6時過ぎにBlankyDogを出発して高速道路のPAに緊急ピットイン一回、九頭竜の道の駅で川魚の串焼きに思いっきり後ろ髪を引かれながら9時半に福井和泉スキー場着。 で、ゆっくり準備で三郎(3便目)からライド。 どうせウェットコンディションだろうと防水性のあるSombrioの長パン:Roamをチョイスしたのですが、これがNG。 晴れ男パワーが暴走しちゃいまして暑いのなんのって。 まあ、でっかいベンチレーション付いているのでムンムンムレムレびっしょりグッショリは回避できましたが、やっぱり暑さの続くお彼岸まではハーフパンツも持っとかないとイカンですね。 まあ、いつでも両方持っとけって話です。 最近はまっているのが、ごく一部の京都府民の間で「ロデオ」と呼んでいるセクション。 V8コース後半のちょっと大き目のギャップが続くストレート区間なんですが、もう跳んでいるのか弾かれてるだけなのか・・・ このワチャワチャ感、気分だけはワールドカップなんです。 今回も福井和泉デビューな方と一緒でした。 大変楽しまれたようで、後日タイヤを買っていただいたほど。  接待DH大成功です  基本的に福井和泉のコースはハードテイルでもOKなんです。 私もたまに諸事情によりハードテイルでライドします。 でもスピードを出せるところが多いのでフルサスのほうが楽ですよ。 よく「基礎をハードテイルで習得してからフルサスを」と聞きますが、私は逆もありかなと。 「まずフルサスでMTBに乗る楽しさを覚えてからハードテイルを」 ガタガタ道を走るのにサスペンションなしってちょっとハードコアな遊びですよね。 あらら、横道それちゃいました。 そんなサイコーのコンディション率、No1の福井和泉のMTBPark 今年も残り2ヶ月をきったので、スキあらばライドに行きます。 一緒に行きたい、福井和泉デビューしたい、コースデビューし

2012のKonaの傾向と対策

イメージ
バッタバタの展示会月間中、皆様には多大なご不自由、ご不便おかけして申し訳ありません。 先日はKONAとKHSの展示会に行ってきました。 本当はシマノフェスティバルにも行く予定だったのですが、予定時間を大幅にオーバーしたためDNS。 やっぱり事前情報をいくら仕入れても、実物を前に見て聞いて触ってたら新しい発見がいっぱいでドンドン時間が過ぎちゃいます。 で、今年のKONAなんですが、個人的には29erのクロモリ製ハードテイルDHBike:Honzoに興味深々。 キビキビ走りそうなジオメトリー+マッタリ29インチタイヤってどんな感じなんでしょうか。 29erの守備範囲を広げてくれそうな臭いがプンプンするのです。 ひょっとして、これは初めて自分で乗ってみたいと思った29erかも。 そんなHonzo意外にコンパクトですね。 身長175cmくらいですか?  顔ニヤけてますよ。 そんな様子をこっそりと・・・ ヤベっ! 見つかった あと、26インチのクロモリBike:Steelyも楽しそう。 今、10万円前後で遊べて乗れるクロモリパイプを使った完成車って少ないんですよね。 まあ、クロモリにこだわる必要もないのだけどね。 というのもKonaの場合、一部のモデルを除いてですが、去年くらいからジオメトリーをクラシカルなものからキビキビ系に変えてきているのです。 他社では「アルミフレーム→軽量→XC用→クラシカルジオメトリー」、「クロモリ→丈夫→遊び(フリーライド)用→キビキビジオメトリー」って図式なところが多いのですが、Konaはアルミフレームでもキビキビ系を作ってきています。 まあ、最近のタイヤやブレーキの性能が高いのでキビキビしたフレームでもタイヤなどで安定性を確保できるしXCBikeもキビキビジオメトリーでイイじゃない!!って判断なのかなぁと思いますが、とにかく山や広場で遊ぶのに都合のよいBikeが弩ドン!!と増えたわけです。 うれしいですねぇ~ まあ、そんなツボを突くBikeがタップリだったKonaの展示会、予定時間を強烈にオーバーしてシマノの展示会を華麗にスルー、KHSの展示会に向かうのでした。 (続く)

2012Giant 展示会

イメージ
とうとう、9月の展示会シーズンスタートしました。 つまり、今月は働き詰めってことです。 まあ、新製品を手に取れたり、普段は電話でしか話しない人とかに合える機会なんで楽しみで仕方ないんですけどね。 今週はGiantの展示会に行ってきました。 Sramグループのディーラーでもあるのでアイテム数が滅茶苦茶多いです。 上の写真は2012グローリーの「松」と「梅」なんですが、その向こうにずら~っと自転車並んでます。 まあ、あまり得意でないところはサラッとチラ見だけしといて、その奥にある、当店のメインアイテム、MTBエリアでチェックスタート。 全体的にみて色が落ち着いた感じ。 ダークでクールなカラーが多いのが第一印象。 まあ、去年が派手だったから余計にね。 そして、なめるように見ていきます。 何気に見たこと無い新製品が付いてたりするので気が抜けません。 新規格のヘッド周りやBBに戸惑いますが、同時にそのゴリヤクには興味深々。  それにしても、今年はMTBの選択肢がぐっと増えてます。 特に嬉しいのが10万円台で安心してお勧めできるフルサスBike:TranceX4とAnthemX4がパフォーマンスUpしてカムバックです。 同じような価格帯のヤツでもコストダウンを頑張りすぎて使い物にならないのもあったりするのですが、この2台は問題無しです。 それに走らせてもGiantの自転車はニュートラルで乗りやすいので、その意味でもお勧めなんです。 さらにおくにはSRAMグループのパーツがズラリ。 SRAMのコンポーネントはモチロン、RockShox、Avid、Truvativなどと盛りだくさん。 で、嬉しいニュースです。 全体的に価格下がってます。 昨年の売れ筋のセクターSoloAirで¥58,000→¥49,000 BoxxerのWCなんて¥225,000→¥175,000(全部税抜き)って具合。 まあ、値段据え置き、チョイ値上げってモデルもあるのでご注意を。 カタログは店頭分だけなんですが、そのうちお配りする分も到着すると思います。 ということで、気になって気になって仕方ない人はご来店よろしく。 あっ、ちょっとだけ気になる。 まったく気にならない方もご来店お待ちしております。

もろこし祭り終了

イメージ
日曜日は雨… そんな中、もろこし祭りやっちゃいました。 足元の悪い中、御来店いただきありがとうございました。 当初は「オトコのロマン」を求めて皮付き直火焼きで食らう!! なんておもってたんですが、さすがに雨の中では火はNG、店の中でもNGなんで一番お手軽な「茹で」で。 これが大成功。 茹でたコーンは水分が飛ばないんでプリプリっ。 甘みが強い美味しいコーンだったのでまるでフルーツ。 みなさんも大絶賛!! 無言で一心不乱に貪ってました。 イヤイヤ、ご馳走様でした。 今回のこのとうもろこしは北海道の CFT のTeppeiさんから頂きました。 そんなわけで来年ももろこし祭りしたいので皆さんでBionicon買ってください。 もちろん、もろこしが無くてもBlankyDogがプッシュする一台ってことに変わりないんですけどね。 とにかく、よろしくお願いいたします。

もろこし祭り

イメージ
北の大地よりおいしそうなものが届きました。 独り占めするのもモッタイないのでみんなで味わいましょう。 ということで「もろこし祭り」開催です。 とき : 9/4(日)13:00ごろより ところ: BlankyDog前 内容:  CFT より頂いたとうもろこしをみんなでありがたぁ~く頂きましょう。 御来店いただいた方に焼くか茹でるか蒸かすかしたとうもろこしをお配りします。 なくなり次第終了の早い者勝ち。 のみものはご持参ください。 申し込み不要です。 台風一過(予定)のさわやかな秋空の下、夏を惜しみつつ北の大地と人に感謝して頂きましょう。 お待ちしてます。

9月の予定

本年も2/3を消化!! そして、自転車業界は2012年を迎えつつあるわけで、展示会ラッシュがスタートする、そんな9月に突入です。 そんな新しい情報はボチボチとこのNewsやTumblr、Twitterでご紹介していきます。 チェケラッ!! で、今後のライド予定のご連絡です。 9/18(日) DHライド@福井和泉 10/2(日) DHライド@朽木 徐々に涼しくなって動きやすい季節になってくるので、ウズウズしちゃって緊急ライドってこともありますので、そのときは改めて告知します。 そんなわけで、みなさまよろしく!!

Santacruz NOMADh

イメージ
ちょこまかとフィールドに持ち込んでいるのでご覧になった方もいるかと思いますが、改めまして! NOMADhです。 軽量でそこそこのストロークがあるのに軽快なペダリングが特徴のNomadをDHBikeに仕立ててみました。 目立つのは倒立のゴツいフロントフォーク。 こいつをCaneCreekのアングルセットで1度寝かしてインストォォォール!! ホイールベースも伸びて安定性も確保。 測ってみるとSantacruzuのDHBike:V10と同じヘッドアングル&ホイールベースに!! スバラシイ あと、ホイールはFireEyeの青いLTリム。 これまたソコソコの幅があって強くて、その割に軽いいい塩梅の逸品。 本当は見た目で選んだだけだったり・・・ この青リムを黄色スポークで可愛く爽やかに組んでみました。 ハンドル&ステムも黄色とアルマイトブルーで。 後は適当な感じで完成!! 16.7kgです。 朽木1日+福井和泉2日とライドしましたが、狙いはドンピシャ!素晴らしいの一言。 朽木の簡単コース前半のスピードの出ないシングルトラックでダルいことは無く、路面に合わせたら軽快に加速してくれるし、切り返しも素早く決まるので超楽しい。 高速ガレ場セクションではフルスペックなDHに比べればスピードやスタビリティーは落ちるけど、上の2つのゲレンデでは無問題。 むしろ、後輪が先に滑ってくれるのでドリフトしやすくって最高。 楽しい一台となりました。 さあ、乗り込んでシッカリ仕上げて行きます。

3MinuteGaps 予約開始

先日も「 BDBTumblr 」のほうにちょとっとUPしたのですが、改めでご紹介!! クレイグポーターさんの新しいDVD:「3MinuteGaps」が9月10日(土)に発売です。  マウンテンバイク:DVD『3 Minute Gaps』トレーラー from Visualize Image on Vimeo . DHワールドカップで活躍するトップライダーさんたちにスポットを当てたドキュメントタッチな作品だそうです。 まあ、クレイグポーターさんの過去の作品「F1rst」や「TheTippingPoint」のあの感じだと思います。 要はワールドカップで繰り広げられる人間ドラマと超絶ライディングを堪能できるんです。 こらもう、9/10は朝から行列作ってBlankyDogで争奪戦を繰り広げるしかないよね。 でも争奪戦に勝てる気がしないって人はご予約受け付けております。 戦い横目に安全確実にご購入いただけます。 メール、Twitter、お電話でご予約ください。 電話なら9/5、メールなら9/6まで受け付けております。 よろしくお願いします。

8月最後のDHライド 

イメージ
朝晩は少し涼しくなってきて秋を意識し始めた方も多いかと思いますが、まだ8月です。 日差しきついです。 暑いです。  そんなわけで今回は福井和泉でDHライド。 マズは6時に集合してトラックに四人と荷物と自転車5台を詰込んで出発。 近くのコンビにで夕方までの水と食料を買い込む。 自分の食べ物は自分で何とかする。 現地に行けば助けてくれるものは誰もいない。 そんなMADMAX@福井和泉の世界観。 ま、実際は飲み物とか少しは分けてもらえるのだけど、数が限られているので。 ちなみに私は、凍らせた水2L、スポーツドリンク1L、オレンジジュース0.5L、炭酸飲料0.5L、 カップヤキソバ。おにぎり2個をもって挑んだのですが、もうすこし水分があってもよかったかな。 あと男梅キャンディー忘れたのが痛かった。 途中、長良川SAで休憩。 雨雲を蹴散らしながら、この1Stop作戦で9時半に福井和泉スキー場着。 もちろん晴天、あつすササっと用意してズサァっと冠二郎のピックアップ便に滑り込みライド開始。  一本目は比較的フラットで高速なV8コース。 最初の傾斜キツめのオフキャンバーターン&後半の凸凹なスロープはちょっと難しいですが、全体的にテクニック不要のコース。 ただ、スピード出したら牙むきますけどね。 Bikeと体の調子、コースの乾き具合、日差しのキツさを確認して日焼け止めを塗布。 真夏の快適ライドには必須アイテムです。 シングルトラック主体のショットガン、名物ビッグジャンプのインターセプターを続けてライド。 いやぁ、ドライ路面はスピードが乗って爽快です。 ただ、ラインから外れると、ガレや砂の溜まりができていて滑りやすいので御用心です。 そんなドライなライドの様子を収めたのでドウゾ!! ・・・あ、そうでないところで滑ってドッチラカってる人もいましたが。 まあ、今回も楽しくライドできました。 ありがとうございます。 大きなアクシデントもなかったしね。 みなさまお疲れ様でした。

DHライド@福井和泉のご案内

イメージ
ちょっと涼しくなったら「おっ!秋の足音・・・」なんて思っちゃいますがまだ8月ですよ。 ピークは過ぎたでしょうが、まだまだ暑い日々が続くはず。 つまり、グリーンなゲレンデシーズン真っ只中ってことです。  そんなわけで、今度の日曜日(8/28)はDHライド@福井和泉です。 行ったことないけど行ってみたい!! って方のご参加も大歓迎。 便乗しちゃってください。 福井和泉デビューをエスコート(?)しますよ。 集合は朝6:00にBlankyDog前集合です。 この日の日のでは5:22、ちょっと薄暗い時間ですが張り切って行きましょう。

夏のサマーセール

私の夏休みが終わりました。 1日目はいつもの福井和泉でDH、2日目はゆっくりと家事などを。 最終日は日帰りで家族とお伊勢さんに行ってきました。 猛暑だったのにお伊勢さんって結構にぎわっているのですね。 伊勢うどん食ってきました。  話は変わってサマーセールのご案内です。 店頭のウェア、ヘルメット、グローブ、バッグ類を1~2割引でご奉仕中いたします。 DVDも処分価格で出しちゃいます。 期間は8月末まで!!

8月の朽木ライドでした。

イメージ
そんなこんなで今月も朽木にDHって来たわけですが、さすがに8月は暑いです。 いくら山の上といっても信州や北陸のゲレンデに比べたら、ここが近畿だってことを実感せざるを得ない暑さ加減。 まあ、それだけ近いってことなんですね。 そう思うと暑さに喜びを感じることができるのかも・・・ ということで、フルドライな朽木DH、今回は優しいコースばかりをライド。 フルドライなんで、ちょっとスピード出るところは結構すべるので、最初のフラットターンがエキサイティングでサイコーでした。 うまく流れとラインに乗せれたら気持ちいいのですが、ちょっと気を抜けばグダグダに・・・ くやしくて押し上ってもう一度チャレンジする。 そんなことを繰り返してのライドでした。 前回と違うのは最初の森の中のバンクが倒木でNGになったのと森を出てからのしばらくしたところのジャンプ手前にシケインができている点。 さらにはスタートヒルが増設されてコース標高差&全長が若干UP。 傾斜がきつくってそのままガレ場に突っ込むというちょっとスリリングだけど、個人的には楽しいセクション。 いや、ちょっと危ないかな・・・  ただ、この新設スタートヒルからは今後ルートを増やしていくようなので、イメージ的は最初のシングルがもっと長くなるような感じになるのでは。 これは期待大ですよね。 これ以外にもルートを増やしていくような話も御大から聞いたので、近場のMTBパークとしてどんどん充実していくことに期待大です。 そうそう、今回も朽木デビューな人をサポートしたのですが、すっかりDHの虜になったご様子。 次回はさらにお友達を誘ってライドですね。

Suntour Epicon

イメージ
そういえば、先日の富士見パノラマでのMFMの時にこんなのもテストしました。 SR Suntourの Epicon です。 2kg以下の重量で150mmも動いちゃう欲張りフォークです。 何より価格もお求めやすいのが一番の特徴かも。 そんな欲張りなEpiconは本当に使えるのか富士見パノラマのDHコースでチェックというわけです。 その前に、Epiconにもイロイロあるのですが、今回の仕様は1-1/8のノーマルコラム、15mmアクスル、ストロークを120mmに設定して怪しいハードテイルフレームに装着してみました。  早速Cコースにドロップイン。 まず感じるのは軽快さ。 重量の軽さもさることながら、乗り手のアクションに対して素直に動いてくれるのでいい感じにコントロールできます、。 ちょっと空気圧を落として最初の沈み込みを多めにとってもダンパーがいい感じに効いているので、強めのブレーキングでもお辞儀少なめで安心感もバチグン。 ちょっと無理にウォッシュボードに突っ込んでみたら、さすがに暴れだしてヤバかった。 全体的に高速域ではちょっと落ち着きが無いかな。 でも、馴染みがでたらまた良くなるかも。 むかし、某社のキャッチコピーで「80%の性能を50%のコストで」というのがありましたが、このフォークはまさにそんな感じ。 特出した良さは多くないけど、及第点は余裕でマークできる目立たない隠れ優等生タイプ。 レースで一番は難しいけど、マイペースでトレイルライドなんて使い方には問題なく応えてくれます。 これが4万円とは・・・ スゴイ時代になったもんです。

残暑な朽木ライドのお誘い

8/13(土) のDHライドは朽木で決定です。 そんなわけで、DHライド参加者募集のご案内。 8/13(土)の7:00にBlankyDog集合。 涼しいうちに移動開始しちゃいましょう。 9時位には朽木着。 ほんと、近いっていいもんです。 面白楽しくライドして、その後は帰りは朽木の温泉に寄るかも知れないのでお風呂セットは持ってった方が吉。 場合によってはそのままBlankyDogに戻ることもあります。 そんな感じのライドツアーです。 まだ、車に若干の空席があるので参加者募集中です。  そんなにハードなコースでは無いのでこれでDHデビューを企てて頂いてもOK。 メールor電話でお問い合わせください。

Transition TR250

イメージ
先日のMFMでチョイと試乗したTransitionのTR250 まぁ、とにかくコンパクトなBikeです。 乗ったのは確かM-Sizeだったと思うのですが、全然大きいとは思いませんでした。 むしろ、もうワンサイズ大きくても良い位。 というのも、Bikeの動きが速いのです。 乗り心地は快適で、岩でも木の根でも大きなギャップも無問題。 縦の動きのスタビリティーはすごいです。 ブレーキの前後が逆の設定でAコースにもドロップしたのですが、路面をフォールドする力がすごくって問題なく行けちゃいました。  ところが横の動きはとても速い!! この縦と横の動きのキャラクターの二面性が最初は戸惑うのですが、メリハリを付けてライドすればかなり遊べそうです。 実際はそこまでの体力が残ってなかったんでプッシュしきれなかなったんですが... まあ、そんなわけで、もうすこし突っ込んで、Setupを完璧にして乗ってみたい一台です。 TR450とどぅ違うのでしょうか!!

8月の予定

8月に入ってもう一週間経とうとしてますね。 早いなぁ〜 などと感傷にヒッタッテル場合じゃないですよね。 スミマセン 8月の予定です。 8/9(火) 短縮営業(18:00まで) 8/13(土) DHライド@福井和泉(または朽木) 8/16〜18 夏期休業 8/28(日) DHライド@福井和泉 一応、こんな感じです。 ヨロシク

MMC17

イメージ
今回のMMC17。 前回に続いて富士見パノラマで行われました。 その時の様子はこんな感じ!! そうなんですよ。 雨でヌタヌタ、マッドなコースでのタイムアタック。 どこでも大ドリフト大会です。 まっ、サイコーに楽しかったんですけどね。

今月末はMFM

さてさて、今後の行事といいますとMTBの夏祭り的イベント、MTB Fun Meeting@富士見パノラマです。 7/30&31の両日です。 いろんな人が、いろんなところで、いろんな催し物を繰り広げる。言ってしまえばMTB界のFujiRockFestivalです。 もちろん、今年もBlankyDogは参加します。 若い衆も連れて行きます。 まぁ、若い衆はストリートのコンテストに行くだろうし、私はMMCに出ようかな。 広報活動の一環としてね。 2日目のシバスラも出たいけど、DHする予定。 もちろんコレもお仕事、テストライドですよ。 あぁ、今年の夏も仕事で忙しいです。

朽木動画

イメージ
先日のレポ、写真ありませんよね。って突っ込み入りました。 申し訳ありません。 デジカメもっていったんですが、シャッターを押した瞬間、画面に映ったのは「バッテリーがなくなりました」の文字・・・ というわけです。 それでは、ってことでお客様から頂いた動画をUPです。 朽木の難しいコース前半のスイッチバック、左ターンは問題ないのですが、次の右ターンが曲者。 手前の斜面で素早く向きを変えないと、ボトムにスムーズに入れずストップしてしまう。 そんな感じです。 動画では手前斜面に駆け上がるまでは良かったものの、後輪が谷川に微妙にスリップしてしまってターンが遅れてしまってます。 もっと修行してきます。

夏の朽木

 梅雨明けってことでハイテンションで朽木のDHライドにいってきました。 いつもの感じで7時にBlankyDog前に集合して、9時前には朽木に到着。 近いってほんとうに良いです。 前回と(5月)に比べて初級コース中間の大きなテーブルトップの手前にダブル→右バーム→ウォールが追加されていて動きが多くなって個人的には◎ ダブルで飛んで加速して、凸凹芝路面で弾かれながら向きを変えてちょっと減速してバームに突っ込んで弾かれて、反動で壁登ってちょっとひねりながらボトムに着地してテーブルへ・・・ という一連の動きにメリハリが付いていてテンション上がるわけです。  スラロームセクションは今回はバッチりハードパックだったので、スピードのりのりでバームに突っ込んで超絶な横Gを感じました。 Rが小さくて切り返しも早いので三半規管が付いて行かず後半はスラローム酔いしてたのはここだけの話。  そうそう、今回はちょっとだけコース改修手伝いました。 最初のシングル中間に秘密のライン作ったり、出口のダブルの谷間を浅くしてちょっと安全にしておきました。 ただ、この季節、シングルの中で作業しているとブヨがよってくるのでそんなに長い時間作業できないのですね。 次の機会には長袖長ズボンで挑みます。 

7月の朽木ライド

例年なら、7月になるとちょっと仕事量もちょっと落ち着いてライド三昧なサマーになると思いきや、有り難いことに脳みそフル回転なお仕事目白押しで感謝&感謝の悲鳴連発なBlankyDogです。 と、言いながら今夜のNewsもライドの告知なんですけどね。 というわけで今週末7/9(土)のDHライド@朽木は梅雨の晴れ間を縫って決行予定です。 スケジュールは7時にBlankyDog集合です。 よろしくお願いします。 あと、残念なことにその次の土曜日(7/16)は法事のためお休み致します。 ご迷惑おかけしますがご了承ください。

7月の予定表

あっと言う間に上半期終了。 ちょっとつまづくことが多かったので、後半は取り戻すぞ!! っと言いながら今月の遊びに行く予定です。 7/9(土) DHライド@朽木 7/30&31(土&日) MTB Fun Meeting @富士見パノラマ 当初、朽木は7/10の予定でしたが、都合(多数決)により変更いたしました。 ご注意ください。

Leatt 持ち運び例

イメージ
先日、Leattについて鋭いご質問を頂いたので、ちょっと試してみました。 左右のバックルをはずすとこんな感じで2分割。 ちなみに装着のときはこのバックルの片方をオープン。 もう片方をクローズさせておいて手錠のようにあなたの首にガチャコン!! と、嵌めるのです。 そしていつものDakineのApexにこんな風に置いて・・・ はいッ!! 出来上がりです。 ちなみにこのDakineの中にはいつもの工具、パンク修理セット。プロテクターも入れてあります。 即DHなお出かけセットというわけです。

リアット

イメージ
まもなく7月。 30℃越えをサクっとやっちまう季節になりました。 そう、ゲレンデDHシーズンです。 このシーズンに間に合ったのかどうなのか微妙なタイミングでリアットのネックブレースが入荷です。 そう、近頃のDHシーンでよく見る首のところに着けている救命胴衣みたいなアレです。 BMXやダートジャンプでも着けているライダーもチラホラ見られるようななりましたよね。 最初はやぼったいもの着けているなぁと思ってたんですが、見慣れてくるとむしろ着けている方がカッコよく見えてくるのは不思議なものです。 まあ、単なるミーハーってことなんですが。 首の可動域を制限して衝撃を肩周りに分散させることで首へのダメージを減らせるプロテクターです。 首に重大なダメージを受けることって滅多にないことなんですが、少なからずその可能性はあります。 まあ、ムチ打ちみたいなのはたまにあるので、これを防げるってだけでも価値はあるのではないでしょうか。 とりあえず今回は前後のフラップの調整機能が着いているCompⅡというモデルと、着いていない簡易的なモデル:Rideの2モデル、CompⅡにはSサイズもご用意しております。 ヘルメットご持参で試着してください。 転ばぬ先の杖。 愛する家族のためにも是非どうぞ。

臨時休業

急ですみませんが、本日6/25(土)は18:00までの営業とさせていただきます。 ご不便おかけしてまことに申し訳ありません。

レポ DHライド@福井和泉Vol.1

イメージ
なにやら高速道路1000円キャンペーンの最終日というなんともきな臭い日曜日。DHライド@福井和泉に行ってきました。 1000円キャンペーン渋滞を避けるべく、出発は前日の夜。 店閉めてトラックに荷物を放り込んでナンダカンダで午後11時前に京都出発。 だらだらペースで到着したのが午前3時前。 意外に明るい月明かりの下、ブースを設営したら無事の到着を祝ってプシッと一本。 寝床に入るや否や睡魔に瞬殺 で、次の瞬間朝の8時前。 まったり朝飯とったり着替えたりしていると、続々とライダーが集結。 結構な数です。 そして、定刻となったのでライド開始。 ここ福井和泉はトラック搬送なんで、自転車と共に荷台で揺られてスタート地点へ。 前日の雨の影響か付近の山々にはモヤがかかっていて、それはそれでいい感じの景色。 路面は所々泥はねがあるけど、問題ないレベル。 さすが、ドライ率No1の福井和泉。 水はけの良さを実感です。 2、3本目にはすっかりドライでした。  今年の福井和泉は縦の動きが増量。 名物のビッグキッカーはもちろん、テーブルトップや細かなキッカーな増産増量されていて、とにかく気持ちいい。 ま、最初は怖いですけど設計が安全なんで低いリスクでトライできるのがGood。 で、慣れてきたらバックサイドめがけてテイクオフ!! ビタ着でパンプ入れてどんどん加速って、そらもう快感です。  この日はDH初体験という若者を連れてのライドでしたが、ゆっくりペースだと全く問題ない様子。 初心者にも優しいコースなんだなぁと思っていたんですが彼、後半調子に乗ってきて大岩は越えるは、ビッグキッカーに突っ込んで行くはでポテンシャルの高さを披露。 まあ、最初っから全部うまくは行かないもので、見事に砕け散ることしばしば。 若さ故の・・・ってことで、とりあえず釘刺しておきました。 そんなこんなで、一日の搬送本数、全10本なんですが、10本すべてライドしたわけです。 まさに、パーフェクト10 !! ライドの後は白鳥まで戻って美人の湯でスッキリ&サッパリ、お肌すべすべ。 いつもの中華飯店でお腹を満たして京都に帰りましたとさ。 今回のDHライドに参加した皆様、福井和泉にいたライダー&スタッフの皆様、ありがとうございまいた。 写真は コッチ に置いておきます

社会復帰

実はですね私、ちょっと前からとあるボランティア団体に所属してまして、この週末はその年に一度の大会があったわけです。 しかもその大会の実行委員的な感じでいろんな役目を割り当てられたんです。 というわけの臨時休業でした。 皆様には大変ご迷惑、ご不自由をお消していることと思います。 誠に申し訳ありませんでした。 なんとか大会も無事に終了したのでこれからは本業に精を出して行きます。 さてさて、今度の週末は皆様お待ちかね、福井和泉でDHライドです。 6/19(日)にライド予定なんですが、今回は高速¥1,000最終日とぶち当たって大渋滞?が予想されるようなので、前日出発で行きたいと思います。 DHライド@福井和泉 6/18 (土) 21:00 BlankyDog前集合→福井和泉着→プチ宴会→テント泊→朝からDHライド そんな感じのライドツアーで参ります。 もちろん、初めてのDHって人でもOKです。 一緒に行きましょう。 詳細、不明点はお問い合わせください。 当日は何台か試乗車も持って行きます。そんな感じでよろしくお願いします。

緊急連絡

申し訳ありませんが、本日は都合により18時閉店とさせていただきます。 代わりに明日(6/7)は、本来なら第1火曜日なんでお休みですが、臨時に営業いたします。 皆様には不自由ご迷惑おかけしますがご了承ください。

6月の予定表

6月の予定はこんな感じです。 6/10〜12 臨時休業 6/19(荒天なら26) DHライド@福井和泉 って具合です。 ついでに言うと7月は 7/10 DHライド@朽木 7/30&31 MTB Fun Meeting こんな感じです。 ご参加お待ちしております。

衣替え?

今週の火曜日は第5火曜ということでギリギリセーフなお休みチューズデー。 家族サービスで和歌山は南部までドライブです。 目的は家内の祖母にひ孫の顔を見せるため。 滞在時間は短かったですが無事にミッション成功。 年寄りと乳児の笑顔のコラボに笑顔のお裾分けを頂いちゃいました。 で、水曜日も定休日なので連休というわけですが、6月に入ったということで、何だか思い立ってしまって店内のレイアウト変更を決行。 今までのレイアウト、シックリきてなかったんですが、なんだかんだでそれが比較的長くが続いてて、そこにこの長雨のモヤモヤ感が重なっての見切り発射なわけです。 商品の構成もどんどん変わっているわけで、ずっと同じディスプレー&レイアウトで対応できないです。 そんなわけで、店内が多少ゴタゴタしております。 休み明けても当然片付くはずも無くちょっとの間はご容赦ください。 お探しのものがあればお気軽にお申し付けください。 意外な所から取り出しちゃうかも

台風2号 vs SombrioRoam

台風が前線を刺激して西日本各地に大雨をもたらしている、という絶好の耐水性チェック日和の中、Sombrioの雨にも強いパンツ:Roamをチェックしてみました。 ちなみに上は某衣料量販店のカッパの様なウィンドブレーカーの様なヤツ。 では、剛雨の中、ツーキンライドスタート。 軒先を出ると結構な勢いで雨粒がアタックしてくるのですが、上下ともイイ感じで雨を弾いてます。 Bikeに跨がり1コーナーをまがり2コーナーを駆け抜け最初の信号(スタートから200mm)で早速上半身に冷たい感触を確認。スタートから5分もすれば上は肩&袖がビッショビショ。 Roamは全く問題なし。 20分位すると膝から下が重たくなってきて足下にも濡れている感じ。 前輪の巻き上げる水飛沫にずっと曝露されているので条件的にはかなりキツいのでしょう。 お尻の当たりにも少し濡れてきた模様。 こちらも飛沫がダイレクトだもんね。 で、スタートから30分。 店に到着です。 上半身はお腹以外は浸水を確認。 下半身も腰回りからお尻、膝下、内股のベンチレーター付近もやや浸水。 あの豪雨ではさすがの耐水圧5000mmでもNGかと思って改めて浸水状況を確認してみると、腰回りはシッカリ撥水性が残っているじゃないですか・・・ ということで腰回&お尻の浸水は上半身から伝わってきたものですね。 あと、膝下、内股に浸水があっても内側のメッシュパネルがシッカリ仕事してくれていて動きを妨げなかったのもGoodです。 ちなみにこのツーキンライド中の気象庁のテータを見ると雨は20mm/h近くあったのかな? しとしと雨だった昨晩のツーキンライドでは全く無問題、快適そのものだったのことも付け加えておきます。

もう入梅!?

イメージ
えっ!! 近畿地方はもう梅雨入りですか? でも、まだ五月ということで思い込みかもしれませんが、雨降ってても梅雨っていう空気感じゃないんですよね。 まあ、毎年梅雨のハシリは意外に雨の降らない日も多いのでBikeRideには問題ない!! と、いつもの感じで楽観的です。 (ちなみに、例年の6月のお天気カレンダーを見てみたのですが、やはり雨の日は5日程度で少ないのですね) 雨が降ったら山には行かないですが、ツーキンライドは毎日のこと。 とくに私の場合、電車&バスを使うと倍の時間がかかるので雨でもライドするわけです。 ネガティブなイメージの雨のライドですが、最近はイロイロな雨対策アイテムがあるので、実は雨降りが楽しみであったりします。 小さいころの真新しい傘の上の水玉を見てワクワクするアレです。   ということで、コレの長いほう自分用にしちゃいました。 耐水圧5000mmの文字に躍らされました。 (例年はすぐに品切れてしまうのですが、まだメーカーにも在庫あるようです) これに シールズ の防水ソックスで足元は完璧なはずです。 上は雨の強さよってソフトシェルかハードシェルをチョイス。   ツバ付の帽子をかぶって視界を確保しつつ、ジャンプとかで使う穴の少ないヘルメットで雨の進入を抑える。 グローブはしないブリンキースタイル。 っといった感じです。 結局昨夜は都合によりトラックで帰宅したんですが、今夜こそ快適な雨のツーキンライドです。

DHライド@朽木 レポ

イメージ
日曜日は朽木のDHコースチェックに行ってきました。 今回は近場ということで初めてのDHの人、さらには初めてのMTBの人、さらにさらに、「初めてみたい!!」って人も絡めて朽木へGO!!って予定だったのですが、ご存知の通り、天気予報では当日は強い雨。 ってことでキャンセル続出。 まあ、仕方ないです。  朽木に向かう道中で無常の雨が降り出して心が幾度となく折れそうなになりながらも朽木着。 BlankyDogからは鯖街道を北進して1時間半。 鯖街道沿いには日曜朝市が数箇所で開催されているのでここら辺をよりながらってのも良いですね。 私も今回、鯖寿司をGetしました。 ほかにも焼鯖寿司、まき鯖寿司、ミョウガ入り鯖寿司ってのもあるようです。 鯖寿司以外もいっぱいありました。 到着したら現場は暴風雨。 ただ、雨雲レーダーでは雲の幅は狭く、一時的に強く降る感じだったんで、しばらく待機。 すると徐々に風が収まって、雨も小降りになって空も明るく・・・ てことでライド開始。 朽木スキー場はスタート地点までトラック搬送です。 距離は短いのであっという間にスタート地点到着。 びっくりしたのは景色がイイ!! 鯖街道から朽木の集落、そこからさらに山深くに入っていったので、自分は山の中にいる感覚だったのですが、スタート地点からは一気に景色が開けて琵琶湖が望めるわけです。 スバラシィー コースは2ルート取れて、ゲレンデに向かって左の林間→エキストリームを経てのスラロームコースのルートとアドベンチャーかのらスラロームコースの2つ。 まずはアドベンチャーコースからスタート。 ちょっと自走で登ったところからスタート。 まずは挨拶代わりのドロップオフからスタート。 で、入ってみると結構な上級コース。 タイトなスイッチバックターンやランディングの厳しいドロップオフが次から次へと襲ってくるコース。 まあ、当日は雨だったんで難易度8割り増しだったのかも知れないけど、乾くとスピードが乗ってそれはそれで危険な香りが漂う雰囲気。 まあ、スリリングでしっかりとしたスキルを磨くには良いコースです。 個人的には大好きなんですが、転倒→怪我のリスクも高いのでご注意を。 で、お勧めしたいのが林間コース。 適度に縦の動きがあって横はフラットターンが主でところどころ当て込むバンク付。 傾斜は緩い目で変にスピードが

DHライド@朽木

5/22は朽木のDHライドに行ってきます。 ちょっと天気が微妙ですが、今夜照るテルボーイズを作っておくので何とかなるでしょう。 そんなわけで明日は終日お休みです。 てことで、明日のライドは8時にBlankyDogに集合です。 ご参加の方には連絡したのですが、ちょっと時間変更したんでご注意ください。 よろしくお願いいたします。

休日のライド

イメージ
定休日な水曜日、夕方にちょっと2,3時間ほど時間ができたのでDJ(ダートジャンプ)に行ってきたのです。 目的地はFK170 店で自転車をピックアップして秒刹的に高速道路にON!!  40分足らずでFK170です。 こりゃ早い!! 着いてみると日本のトップクラスの若者たちがライド中。 さらりとバックフリップまで飛び出しちゃう状態。 なんだったら、彼らにアドバイスももらえるワケです。 いいもの見れて何だか得した気分。 さて、私はというと実質一時間のライドで大きいレーン貫通が一回。 後は全部ダメ。 スピード、高さ、距離がバラバラでグダグダ。 精度が低いなぁと実感したワケです。 予定なら30分でレーンを把握して後の30分はフローでメローなインバートを極める予定だったんですが・・・ まあ、うまく行かないのもDJ。 そこで無理しないのもDJなんでこんなもんです。 まあ、帰宅予定を1時間遅らせればもっと濃密なDJライドになったでしょうが、私には娘をを風呂に入れるという重大な任務があったので時間厳守ってわけです。 家内の理解あってのBikeRide. こういったことも楽しくライドするためには押さえておきたいポイントです。

セール情報 No.2

イメージ
当店の開店7周年セール。 「タイヤを買ったらチューブが付いてきた」に続いてFOXのヘルメットFluxもスペシャルプライスです。 と言ってもこの2つだけなんですけどね。 サイズはL〜XL。 当店の販売実績から言うと、ほとんどの人はこちらのサイズかと。 価格は店頭で聞いてください。

フルサスBikeのSS化

イメージ
某選手がSSMJ(シングルスピードMTBジャパンオープン)に出るっていうので、彼のリアルなXCRaceBikeをSSMJ仕様に変更するお手伝い。 リアルなRaceBikeなんで使っている部品が特殊で制約も多く、しかもサスペンション付きというおまけ付でハードルは高め。 まずはギア比を電卓片手に算出。 特殊なクランク&ギアなんでここはノータッチ。 後ろのギアだけで対応します。  フルサスなんでテンショナーは固定式ではなくって可動式のテンショナー。 今回は無難にシマノをチョイスしたのですが、こいつがチェーンラインの調整幅がいまいちマッチせず。 結局ワンオフでスペーサー作製。 でやっと形になってテストライド!! いい感じで走り出して最大出力って時にチェーントラブル。 原因究明のため並走しながら原因調査。 どうやら彼のトップクラスのパワーにフレームがしなりチェーンラインが捩れてギアにチェーンが乗り上げてる模様。 フルサス、可動式チェーンテンショナー、薄刃用(というか9S)チェーン等が原因。 でもこれらの変更は制約上無理。 ということで秘密兵器を投入。  FireEyeのチェーンをはさむデバイスです。 結局はわかりやすい方法で解決しました。 それにしても、今回の試行錯誤はいろいろと勉強になりました。 絶妙な調整が必要な繊細Bikeに仕上げても、何が起こるかわからない実践では単なるリスクでしかないですしね。 Bikeのポテンシャルが安定すると、乗り手も安心して扱え人馬(車)一体のライドができる。 そんなBikeが良いBikeだとBlankyDogは思うわけです。

ネックブレース

イメージ
先日、BGHのシンゴ店長がご来店。 彼は輸入代理店SAIの営業担当でもあるわけです。で、そんなシンゴ店長が一押しいていたのが こちら !MOVEOのネックブレースです。 首周りを守るプロテクションアイテムです。 セールスポイントは簡単装着でコンパクト。 フィット感が良くってワンサイズであらゆる体型の人にマッチすること。 確かにシンゴ店長が持ってきたサンプルを付けてみたのですが、おっしゃる通りでございます。 安全性も高いらしいのですが、こちらは未確認。 まあ、このビデオを見れば理解できますね。 ・・・ダミー君のようなクラッシュはノーサンキュー。 役に立つようなアクシデントは非常に少ないと思いますが、万が一って時に取り返しが付かない事態は避けたいですよね。 そんなわけで、私も今年はネックブレース元年です。  ただ、入荷までもうしばらくお待ちください。ちょっと人気でそうなモデルなんで、在庫はおく予定ですが、入り用の方は予約することをお勧めします。 

5月後半の催し物

Bloggerが復活しました。 ということでNews です。 まあ、古新聞でUpしたものと同じですが。  5/22は朽木でDHライドです。 朝7時に店を出て余裕のDHライド。 新しい常設(?)なMTBコースをこの目で確かめてきます。 試乗車も積めるだけ積んでいきます。 この春でまる7年。 8年目に突入したBlankyDogですが、感謝の気持ちもこめて気持ちだけですがセールします。 期間は明日(5/14)から5月末まで。 先ずはタイヤご購入の方にはTiogaのチューブをお付けします。 そのほかセール品ありますのでお気軽に聞いてください。 「これって前からおいてあるよねぇ~」って商品。 交渉してください。 あなたの話術でどんどんプライスダウンです。 まあ、そんなわけで8年目のBlankyDogもよろしくお願いいたします。

サスペンションペダル?!

イメージ
ひょんなことからイロモノなペダルを試すことができたのでご紹介。 Xpedoの「XMX18AC」・・・ なんだか呼びにくいので勝手にサスペンションペダルと呼んじゃいます。 技術的なことやスペックは ココ 参照で で、テストに選んだ地は富士見パノラマのAコース。 チョイと固めのハードテイルなBikeに組み付けてライド。 乗った瞬間はフツーのペダルとあまり変わらない感じ。 足裏に全神経の75%を集中させると確かにやわらかいのかなぁ~って感じ。 ちょっと靴底が分厚くなったような感触です。 が、スピードが上がってきてガレ場に入ると明らかに足が楽。 鋭く細かな振動が激減して踏ん張らなくても足がズレない。 正直なめてましたがすみませんでした。 これはスバラシイです。 ちょっと高価なのと耐久性が気になりますが、軽くて見た目も面白いのでちょっとプッシュしていきたいです。 とにかく乗り手にやさしいペダルなんで女の子にも使ってほしい、そんなペダルです。

富士見ライドツアー

イメージ
というわけで、こちらのBlogを利用してBlankyDog的ニュースを発信していきます。 RSS,ブックマークの変更をお願いいたします。 5/1、2と富士見パノラマへ出張してきました。 一日目は協賛しているMMC16へ参戦。 二日目はパノラマのDHコースでBike&Partsのテストってわけです。 そのほか取引先と挨拶したり、市場調査だったりと… ね、立派な仕事でしょ。 ま、残念ながらMMCは雨で中止だったんですが、その分、二日目にガッツリ乗り倒してやりました。 暦の上では平日ということで走っている人は少な目。 ゴンドラ行列皆無で、前日の雨でウェッティーな路面はミルミル回復するというサイコーのコンディション。 スタートはちょっと遅めだったけど、ハードテイルでAを含む6本のライド。 テスト結果はまた別の記事でご紹介いたします。  ↓はBコースで戯れる様子。 私はビビってテイクオフできず。  それにしても黄砂がすごかったです。 晴れているのに富士山はもちろん、八ヶ岳すら見えない状態。 お鼻の粘膜も刺激しやがるのでそらぁ大変! 走っているときは無問題なのに休憩中に気を抜くと鼻水だだ漏れで、絶えず緊張感を強いられるそんな一日でした。 まあ、楽しかったんですけどね。 で、なにやらMTB Fun Meetingが7/30&31に行われるとの情報を現地でキャッチしました。 イロイロなメーカーブースがでたりイベントが同時多発的に催されたりと要はMTBの夏祭りな訳です。 もちろんBlankyDogも参戦予定。 いまからスケジュールを空けておいて下さい!!