総括 其の二

個性的な2台をお返ししたのでチョッピリ寂しいBlankyDogです。 でもまあ最近は天気が良く無くてセーブモード連発だし、台数減ったんでちょっと助かってるかも(やせ我慢) これが心底イケてない2台だったらホントに清々したんですが、ちょっと楽しかっただけに心にポコンと穴開いてるような感じです。

というわけで、忘れないうちにコメンサルのアブソリュートをちょいとまとめ。 蛍光イエローの眩しいアイツです。 比較対象としてはサンタクルーズのジャッカルがキャラクター的にも近いので適役かと。 まず気づくのははBBの高さ。 もちろんこのコメンサルが低く感じます。 自分の意図としない挙動の乱れを「外乱」と呼んだりします。 例えば石や木の根を踏んで滑ったりすることが外乱とするのですが、それに対するキャパシティーが広いように思います。 要は滑っても乱れが少なく落ち着きがあるんで安定感を得られるのです。

ジャッカル君はアクションに対する反応がとても早く、コントロール出来ている時はサイコーなんですが、外乱に対してもオーバーなリアクションで乗り手をハラハラ&ドキドキさせてくれるのですが、コメンサルはしっとり落ちついた挙動で私の遊び心あふれるアクションをタシナメてくれました。

いろんな所で展開している持論ですが、一般的には安定性が上がると動きは鈍くなり刺激が薄くなっていきます。 このコメンサルのアブソリュートもこの例に漏れず、乗りやすいけど、キレがないというのが店の前でのインプレッションの感想。 もちろん部品の違いからくる部分も多く、組み方によっては当店のジャッカル君以上に調子にのったライドに誘ってくれるようにある可能性もあります。

しかし、このマッタリ感が有用になる場合が実際のライドでは多いのです。 スピード域が上がった時や外乱が多く発生する時は前述のデメリットが希釈され、安定感の良さが多大なご利益をもたらしくれるのです。 今回は変速無しな仕様でしたが、リアディレイラーも取り付けOKなので1×10仕様で山に連れ出すのも良いですよ。 コアなダート用なイメージのアブソリュート、実は山にも連れて行ける汎用性の高い一台というのが今回の結論。 イケイケな見た目とは違って初心者にも優しいのですね。

このブログの人気の投稿

FOESのアナログ

里山遊びとハードテイル再考

働き方改革