投稿

12月, 2014の投稿を表示しています

MLオープンで走り納め?

イメージ
12/23は天長節。天皇の誕生をお祝いする日。 それにしても2600年以上続いてる皇室ってスゴイですよね。 創業10年の当店の260倍。 ホントに足下にも及びませんが当店もできるだけ長く継続できるように頑張ります。 さてさて、話はかわって今度の日曜日は「 MLオープン @GonzoPark」中部地区中心の冬のシリーズンに 殴り込み 胸を借りにいくわけですが、個人的に振り返ってみると過去にはこんな大失態をぶちかました場所でもある訳です。 ココまでは良かったんですが・・・ この有様 無様 この雪辱を果たす意味でも細心の注意を払いながらハッスルしたいと思います。 ちなみに今回も相棒はジャッカル君でいく予定。 今回、微笑むのは勝利の女神か笑いの神か・・・ とにかく神社に行って八百万の神にお願いしときます。 とにかく今回も怪我の無い様に臨みたいとおもいます。 皆様、宜しくね。

12月のブランキーパーク

イメージ
なんだか結構人が走ってた先日のブランキーパーク。 この谷を開拓してからほぼ一年。 今では最初の景色が思い出せないくらい大きく様変わりしました。 コースも長く延びて一気に下ると息が切れるほどに。 そんなブランキーパークが多くの人でにぎわっている景色は感慨深いものが有ります。 現在のブランキーパークは①大岩をスタートととして 手抜k 自然の地形を活かした上部セクション。 ②タイトなバンク&パンプのスピードに乗せるのが小難しい中間セクション。 ③未就学な小さいお友達も走れたりする緩斜面&パンプな下部セクション。 そしてベース奥の東屋ベースまでの芝スラ区間。 スキル、テーマ、マイブームにあわせて楽しんで頂けるようなコース作りを心がけてます。 そんなブランキーパーク。 開拓から一年経ってもまだ開発途中。 スキルアップの場所として、もっともっと内容を充実させなければなりません。 というわけで、最近はちょっと大きめのジャンプを作ってます。 それがコチラ。  若手に委ねてたら勢いあまったのかこんな具合。 飛び出し面のみで未完成ですが、高さ1.2mぐらい。 なかなかのサイズのジャンプ台です。 侵入スピードも出るのですでに危険な香りプンプンです。 ま、工夫&調整して安全で気持ちの良くなる上手い着地地点見つけます。 もちろんエスケープ出来るルートも確保してありますのでご安心を。 一般的なイメージでは「ジャンプ=危険」だと思います。 もちろんジャンプはリスクのある遊びなんですが、コースの設計次第では安全に楽しめたりもします。 見た目が派手なアクションライドなんで気合いと根性が必要と誤解されがちですが、実は信頼と実績をコツコツと積み重ねる必要のある地味な遊び。  ブランキーパークが考える良いコースとは気合いと根性が必要ないことを痛い目にあう前に気付くことが出来るコースと考えてます。 そして今後もそのことを実感出来るようなコース作りを進めていきますので乞うご期待。  次回のBlankyDogのライド予定は2015年の1/14(日)  あわせてDiggerな有志もBigWelcom! よろしくお願いします。

年末年始(&more)の予定

イメージ
まずはお断り。 12/20(土)は17時までの営業となります。 ご不便&ご迷惑おかけしますがご了承ください。 翌12/21(日)は通常営業です。 あと、12/25(木)も18時までの営業です。 年末年始の営業はこんな感じ。 12/28(日) MLオープン@GonzoPark 12/29(月) 通常営業 12/30(火) 大掃除 12/31(水)〜1/3(土) 正月休み 1/4(日) 通常営業(仕事始め) とまあ、こんな感じです。 ちなみに1/11(日)はライド@ゆぶね。 1/25(日)もライドイベント(詳細未定)の予定です。  あわせて宜しくお願いします。

秒速で上手くなる方法

イメージ
こんばんは。 私も家に帰ると二児の父。 というわけで休日は育メンとなるわけですが、ココで気をつけているのが「子は親の鏡」ということ。 言い聞かせるだけでなく自身が範となり手本を見せてやるのが大切だと。 そんなワケで「早く寝なさい」というのでは無く自ら早寝していつもの倍の睡眠時間をGetしたBlankyDogの中の人です。 さてさて、親の威厳というやつは教育においてとても重要と思います。 つまり説得力。 私もそうですが、あらゆる分野で「どうだ、とうちゃんすごいだろ!?」と言いたいわけです。 そして子供は付いてくる。 そしておそらくですが、このNEWSを見ている皆様は自転車のワザで「どうだ!」と言いたいんではないでしょうか。  MeToo そこでコイツです。 ドドンッ!! Dabomb社のソニックブームというフレーム。 ちょっとしたマニアならそのスペックを聞くだけでニヤニヤするのですが、今回はもう少し分かりやすくする為にBlankyDogオリジナルの完成車にしてみました。 なんと言っても特徴は短いリアセンター。 とにかくフロントアップが簡単です。 今回はちょいとハンドルを高い目にしてみたんですが面白いように前輪が上がります。 ウィリー&マニュアルの大安売りです。 子供ウケするワザの第一位がウィリー(当店調べ) たとえ、富士見パノラマでタイムが5秒速くなったといっても子女の理解は得られませんが、目の前で前輪を上げてやれば目の輝きがかわります。 そこでこのソニックブームというわけですよ。   写真の仕様で15万円程度。 ご予算に応じて12万円位からご提案できます。 モチロン、フロントアップの専用車というだけでなくアクションに対する反応の良さを活かして、イロイロな基礎的テクニックを習得する一台として重宝しますよ。 親の威厳を保ちつつ、新たなスキルアップの糧とすべく、一家に一台いかがでしょうか。 軽快な運動性能ゆえの扱いやすさを活かして彼女へのクリスマスプレゼントとするのも可。 コレを機にアクティブ系自転車デートを画策するのも良いと思います。 (デートの成果を含め効果は保証できません。教育&恋愛は自己責任でお願いします。)

ゆぶねの今

イメージ
まずはお知らせ。 12/21(日)に予定してた忘年会は中止します。 スミマセン、調整失敗しました。 ご予定開けていただいた皆様、申し訳ありません。 代わりに、年明けに新年会を企みます。 先日のライドでゆぶねのフルコースを堪能しました。 まずは挨拶がわりの周回コースから。 この日は寒いながらもドライでイイ感じのコンディション。 落ち葉のせいもあるのか、今春に多く見られた凸凹が見事に熟れてとっても走りやすい! ただ、谷筋の万年ウェッティーな所もあるので、要注意。 チョット前に手を入れた箇所も改善してたりイマイチだったり・・・ 継続してメンテですね。 あと、北コースの尾根で遊べるセクションが作れそうな箇所を発見したのでコレも期待大。 先日開通した南コースの南行きルート(仮称)を初めて走ってみたけどなかなかハード。 激登りとかも有るけど短いので大目に見れるけど、問題はラインがタイトでテクニカルなセクション。 キャンバーだったり良い所に木の根が有ったりと体力だけでは弾き返されるセクションがちらほら。 ある意味狙い通りだけど、ハードル高過ぎたかも。 ここも今後調整ですわな。 南コースの南行きルート(仮称)の最後のラダーへと続く下り区間。 ココは気持ちよかった。 特にラダー手前のセクションは個人的に思い入れのある所なので上手くいって一安心。 というものの、実はココは断腸の思いでルート変更を提案した場所なのです。  多くのボランティアさんのご尽力ですでにコースが出来上がりつつあったのですが、そのままだとスピードが乗ったままラダーに突っ込むため危険だと思っての判断。 階段で言う踊り場が無い状態なのです。 そんなわけで心苦しくもラインを変更し踊り場を作ること減速エリアを確保。 スピードコントロール出来ることで落ち着いてラダーセクションに入ることが出来ると言う計らい。 といってもタイトで難しいセクションに変わりはないのでお気をつけて。 そんな「ゆぶね」徐々に体制が整いつつ有ります。 まず、この冬はほぼ毎週末営業の予定。 そしてパトロール隊の結成。 はい、私もパトロールの一人です。 このゼッケンつけてウロウロしてますのでお気軽に何でもお声かけ下さい。 楽しい走行ラインから政治経済まで。 出来る範囲で面白オカシクしくお答えいたします。  ブランキーパーク編はま...

日頃の稽古

日曜日(12/14)はゆぶねでライドする日です。 皆様、お誘い合わせの上、ゆぶねにお集まり下さい。 そんな”ライド@ゆぶね”にはどの自転車を持って行こうか3秒ほど考えたんですが、まずはおなじみ雷電号:ロッキーマウンテン社のサンダーボルトです。 アグレッシブクロスカントリー仕様なのでゆぶねで遊ぶのに最適。 特に最近、ハンドルを広く低いヤツに換えたのでそのテストも楽しみです。 そしてもう一台はテストBikeとして古参なジャッカル君。 ココ最近は大きな仕様変更もなく地味な存在なんですが、無くてはならない大切な一台。 実は10分ほどですが毎日乗ってます。 ひたすら店の前でマニュアルの稽古に励んでます。 ヤッパリこの手の遊べBikeってあると楽しいですよね。 毎日乗ってるおかげでマニュアルの精度がググンと増して、成功率も上昇してきてます。 ライドの精度が上がるとともに微妙な身体やBikeなどの変化を感じ取るセンサーの感度も高まってきてます。 いつもと同じようにやってても寒さで身体が動いてないからより大きめのアクションを意識しないと上がらない。とか、タイヤの空気圧が減ったからレスポンスが遅くなってる。とか・・・ この手の遊びは乗り手のパフォーマンス次第ってイメージですが、機材のパフォーマンスも侮ることはできません。 私のこだわりはリアタイヤ。 転がりが軽く太い目。 断面形状もなるべく丸いものがコントロールしやすくて◎です。 今はMAXXIS社のIKONを好んで使ってます。 先の胸強打な前転事故もジャッカル君に乗ってるときでしたが、今回はその時より乗れている実感があるので、このいい状態でブランキーパークにブッつけてみたいと思います。 もちろん返り討ちにあわない様、最新の注意を払い謙虚にライドしたいと思います。 

急いては事を仕損じる

イメージ
こんばんは。 先月末のライドで胸を強打して以来、左腕の付け根に筋肉痛程度の痛みが未だ消えない。 ということで胸骨を推定骨折したBlankyDogです。 ま、軽くヒビははいってる程度で日常生活に全く支障きたさないのでノーカウントです。 それにしても今年は怪我多いから気をつけてと酸っぱく言ってた自分がこの有様。 面目無い。 怪我した日の前日があのRedBull HolyRIde。 これに触発されていつも以上のことにトライしてしっぺ返しを食らったわけです。 いつも以上のことにトライすることはイイことなんですが、大切なのはその準備もシッカリすること。   私の場合ですが、出来ることを何度も繰り返して自分の状態を確認します。 ある意味、準備運動です。 その中でイメージ通りからだが動いているかを入念に確認します。 この準備が整うと、まだトライしてないことでも成功する自信が湧き、イメージがハッキリ見えてくるのです。 そして自信が確信にかわるときが勝負時。 トライすれば大体成功しますし、失敗したとしてもウマくリカバリーできノーダメージだったりします。 ホントに準備って大切。 この様な準備運動はフィジカルの準備であることはもちろんメンタルの準備も兼ねているということです。 そして大切なので準備が整うまで辛抱強く待つこと。 HolyRideでテンション上がったて私は待つことが出来なかったので紙一重で負け組決定というわけです。 さーてさて、今度の日曜日は「ゆぶね」でライドです。 何やら寒波が迫ってきてるようなのでご注意ください。 この日は管理人としてではなく、一人のライダーとしてライドする予定です。 午前中は周回コースで、昼からはブランキーパークで一日ガッツリ走り込んで、コレまで以上の自分を発見したいと思います。 というワケで、12/14(日)はゆぶねで合いましょう。

違いの分かる男子(ハンドル編

イメージ
本日の Facebookページ でもご紹介した通り、当店のテストBike「雷電号」のハンドルを変えたんですけどね。  今まではなんとなくサテンシルバーがカッコいいかなということでて手持ちのKOREのハンドルを付けてました。 スペックは確か幅が710mmのライズが20mm。 そして今回、Tioga社のカーボンバーに換えました。 ライズはほとんど無しのフラット形状(といっても5mmほどはライズしてるかも) 幅は750mmということで15mm低くて両端が20mmづつ広がったわけです。 付け替えて最初に店の前で乗ったときはちょっと広くなったかなぐらいで15mm低くなったことは全く感じません。 殆ど違和感なく乗れます。 しかし、今回こだわったのはライズの低さなのです。「ハンドル低くした」と言うと「登り重視」と思われがちですが、今回の狙いは下るときのパフォーマンスUPです。 そもそも、この雷電号は27.5インチタイヤと長い目のフロントフォークのお陰でハンドル位置は高い目。 そのため、若干アップライトなポジションになって下りも楽チンでした。 ま、それで悪くはないんですが楽過ぎて前タイヤへの加重が弱くなってトラクション減。 それと同時に接地感も薄くなってしまって、何だかキレの無いぼやけたライドになってしまうのです。  モチロン意識的に前に乗って加重強めればいいんですが、ズッと前に乗ってるわけにいかないし、イザと言う時に僅かに加重が遅れてリズムが狂うこともよくある話。 そしてアンダーステアになってコーナーの外側にはみ出しそうになってオットット。 常にアンダーステアってことでは無いけど、その確立が少なくなり気持ち良くライドできるのならと思っての15mmダウン。 普段は感じることの無い違い。 結果は今度のゆぶねで確認出来るのか? そして更なるご利益は?? 新たな問題が発生!? 乞うご期待。 

12月のゆぶねライド

イメージ
さ、今度の日曜日はおなじみの「ゆぶね」でライドの日です。 BlankyDog出発組は8時に集合。 その他は現地でお会いしましょう。  いつもは気の向くままなゆぶねでのライド。 今回は折角新ルートが開通したってことなんで、午前中はメインの周回コースでライド。 昼からはブランキーパークでライドと思うております。 もちろん基本は自由行動でOKなんですけどね。 クワを手に散々歩き回ったゆぶねの新コース。 勝手知ったるって感じですが、実際に走るのは初めて。 コースビルダーとライダー。 両側からコースを見ることでイロイロな発見があるはず。 思ってたラインをトレースできなかったりリズムが悪かったり。 意外な場所が面白いってこともよくある話です。  こうして経験を重ねることでより良いコース作りができ、ライドのスキルも上がるのではと画策しとります。 そんなわけで、今度の週末はゆぶねでお会いしましょう。

師走ライド

イメージ
ん? あれ?  師走ですか!! ほんとにあっという間。 この分じゃ、気が付きゃ年末でお正月。 と焦燥感で心が押し潰されそうになりながら身体はマイペース。 BlankyDogです。  昨日は「BBQライド」と称して「ゆぶね」で遊んでました。 当初は5〜6人でゆるりとBBQと見込んでたんですが、ふたを開けると老若男女、合わせて20名の大所帯。 想定外のボリュームで不慣れな部分もありましたが皆様のご協力により無事終了。 ありがとうございました。 トレイルライドしてBBQって一度はヤッてみたかった企画。 こんなことが出来るフィールドって限られてるんですよね。 で、実際ヤッてみたら楽しかった。 またやっての声も多くいただきました。 しかし課題も沢山見つかったんで次回への宿題はタップリです。 食事に時間をかけすぎたので、次回はメニュー&段取りを改善してライド時間を確保したいです。 ゆぶねの管理人&BBQのオッチャンに徹した一日だったんですが、夕方にブランキーパークでちょこっと乗りました。 落ち葉タップリですっかり秋模様なパーク。 落葉したお陰で日光が入り意外と明るく気持ちよくライドできました。 気持ちよくなりプッシュしすぎて久々に前転したのはココだけの話。 HolyRiderの影響も否めません。 で、話はかわって12月の予定を 14(日) ゆぶねライド 21(日) 忘年会(詳細未定) 28(日) MLオープン@GonzoPark(三重県)